【活動報告】能登半島地震被災地で炊き出し支援を行いました

2024年4月9日から11日の3日間、石川県志賀町にある富来活性化センターで能登半島地震で被災された方への昼食炊き出し支援を行いました。

4月9日は雨天の中でしたが、益田市匹見町や津和野町などで食べられている郷土食の「うずめ飯」と「大根のはりはり漬け」を105食提供。


4月10日は「ひじきご飯」と「塩ちゃんこ鍋」を102食提供。


最終日の4月11日はばら寿司と石川県七尾市産のもずくを使ったもずくの澄まし汁を111食提供しました。


遠路参加してくれたスタッフの皆さん、さまざまな形で支援してくれた皆様に、厚く感謝します。ありがとうございました。
3か月経って、現地報道はかなりされなくなってきていますが、まだ復旧にすら手が付けられていない状態の被災地と、何もなかったかのように観光客でごった返していた金沢のギャップ。
いろいろな意味で驚き、そして何かできないかを考えさせられる支援となりました。
今の状況が長引けば、第2陣以降の災害復旧支援を実施する必要があると考えていますので、引き続きご支援をよろしくお願いします。

【活動報告】岩瀧寺ウォーキングで募金&広報活動をしました

2024年4月7日。江津市の岩瀧寺様で開催された岩瀧寺の滝ウォーキングというイベントで、防災知識の普及活動に併せて、4月9日から当研究所が実施する能登半島地震炊き出し支援の募金を行いました。
当日は多くの方にご協力いただき、おかげさまで9,155円のご寄付をいただくことができました。


波積地区托鉢浄財寄付者ご一同様からはお米の提供もいただき、現地での支援活動をしっかりと行っていきたいと思っています。
ご協力いただきました皆さま、そして今回お声がけいただきました岩瀧寺の皆様にこころからお礼申し上げます。