新しい生活環境になった人も多いと思いますが、住み始めた地域のハザードマップは確認しましたか。
地域によってはすでにハザードマップを配られなくなっているところもあるようですが、国土地理院の重ねるハザードなどを利用して、住んでいる地域のハザードはしっかりと確認しておいてください。
そして、お休みの時にでもハザードマップを持って実際に地域を歩く防災散歩をしてみてください。ハザードマップを見ながら歩いてみると、ハザードマップを見ているだけではよくわからないことがたくさんわかります。
また、歩いてみると安全な場所や危険な場所が案外たくさんあることに気づくと思います。
ついでに地域の特性や地形などもわかりますから、時間を見つけては防災散歩をやってみることをお勧めします。
タグ: 地域の安全点検
【活動報告】ワークショップ「防災マップを作ろう!」を開催しました。
去る10月15日に益田市の高津上市地区で小学生による地域安全点検として防災マップ作りを行いました。
参加者が全部で5名と少し寂しかったですが、そのぶんしっかりと地域の安全点検をして回ることができました。
普段通学路として使っている道も、安全点検してみるとかなり危険だということに気づいたようで、どうすればいざというときの安全が確保できるかについて参加者でいろいろと話をしていました。
また、防災や防犯といった普段あまり気にしていないものの見方がわかると、普段の生活でもかなり見方が変わってくるというご意見もいただきました。
今回はこれで終了しましたが、今後各地で防災マップを作る機会が増えるといいなと思っています。
子どもたちと一緒に地域の安全点検をしてみませんか?
興味のある方で講師やお手伝いが必要であれば、ぜひお声がけください。
できる限りのお手伝いをしたいと思っています。
今回参加してくれた子供たち、そしてお手伝いいただきました皆様に心から感謝いたします。