【活動報告】高津小学校防災クラブを開催しました。

 去る1月20日、益田市立高津小学校において1月の防災クラブを開催させていただきました。
 今回は地震にまつわる内容で、地震で倒れる建物の倒れる原因である地面の固さと建物の耐震補強について説明しました。
地面については新潟地震で倒れた県営住宅を例に挙げ、建物がしっかりしていても、地盤をしっかりさせていないと建物が倒れてしまうことをお話しし、プリンを使った弱い地盤の映像を見てもらいました。

実際に使った映像。当研究所ではyoutubeにも動画を投稿しています。

 それから、その後には建物をどうやったら強くできるのかということで、ストローとクリップを使って建物のような四角形を作ってもらい、それを倒れないようにする方法を考えてもらいました。

クリップがしっかり止まらないので組み立てる端から壊れてしまい、結構ストレスが溜まります。

 準備段階ではチームを作ってやる予定だったのですが、新型コロナウイルス感染症の流行が再燃しつつあることから、個人で作ってもらうことに変更しましたが、そうなると器用な子不器用な子が出てきて、もやもやの溜まったクラブ活動になってしまったと反省しています。

三角形だと自立することに気づいて友達同士で組み立てを助け合う姿も見られた。

 最後は建物の面を三角形で構成すると建物が強くなることや、壁全体で支える2×4という工法についても紙を使って説明してみました。
 かなり拙い説明だったので理解してもらえたかどうかはわかりませんが、何かのときに思い出してくれればいいなと思います。
 毎回参加してくれる子ども達と、担当の先生にお礼申し上げます。