平成25年7月28日、一日の降水量が381ミリ(津和野町森村)という集中豪雨により、島根県津和野町から山口県にかけて大規模な災害が起きました。
松江地方気象台の気象情報では、わずか半日で降り始めからの雨量が352ミリという量が降り注いだようです。
そのため、津和野川はあちこちで決壊し、山口線も線路が地面ごとなくなるような大変な被害が起き、島根県内では高津川に転落して死者1名を記録しています。
近くだったこともあって何度もボランティアとして出かけていきましたが、別世界だったことをいまでも良く覚えています。
この災害復旧が平成29年11月に完了したのを記念して作られたのが、今回ご紹介する祈念碑と小さな公園です。
祈念碑は非常にシンプルで、表には「災害祈念碑」、裏には「平成29年11月」とだけ記されています。
公園は災害対応公園のようで、小さな東屋には水道、電気、そしてベンチが備えられています。
川の横に作られていることから、水害では無く地震に対する備えなのかなという感じです。
この災害では地元の人が声を掛け合って避難した結果、この地域では大きな人的被害は出ませんでしたので、普段からの顔の見えるつきあいが大切なのだなと地元の人と話したことを思い出しました。