活動報告
2025年6月28日に島根県浜田市の周布まちづくりセンター様を会場に、親子サバイバルディキャンプの講師をさせていただきました。
当日は30名を超える親子・一般の皆様が、お日様がカンカンに照り付ける中、一緒にブルーシートシェルターづくり、火起こし体験、ナン焼き、そして午後からはスカットボールを楽しみました。
割と小さめのお子様が多かったのでうまくできるかなと思っていたのですが、親子でお話をしながら、周りのスタッフや一般参加の方も巻き込んで、上手にブルーシートテントを建て、火起こしをし、ナンを焼いて缶詰のカレーをおいしそうに食べていました。
途中ではマシュマロも登場し、自分たちで作ったたき火で焼きマシュマロを作って大満足。
昼の一番熱い時間はまちづくりセンターの中でスカットボールで楽しみました。
災害が起きた後いかに快適に過ごせるかはその状況によりますが、楽しみながらそう言った技術を身につけることで、いざというときに生活の質を落とさず、元気に乗り越えていければいいなと思っています。
今回お声がけいただきました周布まちづくりセンター運営推進委員の皆様、周布まちづくりセンターの皆様、そしてご参加いただきました皆様に厚くお礼申し上げます。