活動報告
2025年6月11日に高津地区健康づくりの会様からのご依頼で、持石海陽王国様で会場をお借りしての塩づくり体験会の講師をさせていただきました。
益田市の沿岸は汚染も少なく、良質な塩が取れます。特に持石海陽王国様の海側にある突堤はきれいな海水が取れ、おいしい塩が作りやすい場所です。
天候が若干悪かったので、海水はスタッフが組み、ろ過して煮詰めて、塩を作るところまで参加者にやっていただきました。にがりも採りたいと思っていたのですが、思ったよりも鍋の温度が高くて、にがりを採る前に水がすべて蒸発して、にがりを含んだミネラルたっぷりの塩ができました。
舐めてみた方たちからは、「甘い」「ものすごくしょっぱい」「やさしい味」などさまざまなご意見が出て、その人の体調や普段の食生活により、味の感じ方も違うということをお互いに発見して驚いておられたのが印象的でした。
持石海陽王国様は地域の生鮮食料品やおみやげ類、BBQ、レストランではお食事を食べることができます。まだ行ったことのない方は、ぜひ一度お出かけください。
今回のお話をくださいました高津地区健康づくりの会様、参加してくださった皆様、会場をお貸しいただきました持石海陽王国様にこころからお礼申し上げます。