活動報告

親子防災セミナーの講師をしました

2025年3月30日、山陰中央新報様のご依頼で親子防災セミナーを、午前中は川本町、午後からは美郷町で開催させていただきました。
当日はいろいろなイベントが重なっていましたが、それでも親子連れを始めたくさんの方にご参加いただきました。
今回のセミナーでは、理想の避難所について少しお話をした後、実際に避難所テントや段ボールベッドを作ってみました。なかなかうまく作れなかったですが、皆さん試行錯誤しながら組み立てを行っていました。

災害が起きて避難所に行くケースは少ない地域かもしれませんが、それでもいざというときに備えてこういった練習をしておくことで、作ったことがあるなと思い出せると思いますし、一度でもやったことがあるというのは、災害時には心に余裕ができるのではないかと思っています。
今回お話をいただきました山陰中央新報様、ご協力いただきました川本町役場、美郷町役場の危機管理担当課の皆様、そしてご参加いただきました皆様に、こころから感謝いたします。

その他最新記事
2025/7/24
弥栄断層見学会を開催しました

 2025年7月24日。益田市美都町のぬくもりの里二川様で、島根大学の向 […]

2025/7/18
オンライン研修会の講師をしました

 2025年7月18日。三重県津市の川合公民館とオンラインで結んで防災研 […]

2025/7/17
イベントの安全講習会の講師をしました

 2025年7月17日。浜田市三隅町の黒沢まちづくりセンターで、かっぱラ […]

  2024.8 以前の活動報告
2024/8/27
【活動報告】高津川にてカヤック&SUP体験会を開催しました
2024年8月25日。島根県内の益田市や津和野町、吉賀町を流れる高津川の...