活動報告

高津小学校防災クラブを開催しました

 2025年1月15日に益田市立高津小学校で防災クラブを開催しました。
 今回は益田広域消防本部の方に来ていただき、起震車を使った地震体験を行いました。
 頭ではわかっていても、実際に体験してみるとかなり違っています。起震車体験をする前は平然としていた児童たちも、揺れを体験したらいろいろと考えることがあったようで、他の人の体験を待っている間も、真剣に揺れる様子や乗っている他の児童たちの動きをしっかりと見ていました。
 できる体験は小さいうちからやっておくと、いざというときに慌てなくて済みます。
 起震車が来ているときには、さまざまな人に起こりうる地震の揺れを体験していてほしいなと思います。年に1回、1か月ですが車が回ってくるときに、ぜひ体験してください。
 参加してくれた生徒と、担当の先生に、こころから感謝します。

その他最新記事
2025/3/20
外あそびごはんの会を開催しました

 3月20日に、益田市高津町上市の高津川河川敷のやぶさめ公園で春の外あそ […]

2025/3/6
人権と防災についての研修会講師をしました

 2025年3月6日。益田市の益田公民館で開催された人権と防災についての […]

2025/2/24
子どもぼうさいキャンプを開催しました

 2025年2月22日から24日にかけて、益田市美都町宇津川にあるぬくも […]

  2024.8 以前の活動報告
2024/8/27
【活動報告】高津川にてカヤック&SUP体験会を開催しました
2024年8月25日。島根県内の益田市や津和野町、吉賀町を流れる高津川の...