活動報告
2024年11月27日に益田市立高津小学校で防災クラブを開催しました。
今回は防災ゲームをしようということで、神戸市が作成した「ダイレクトロード」というゲームをやってみました。
実は開催を始めて5年目となるこの高津小学校防災クラブで、防災ゲームをやってのは今回が初めて。ゲームの考え方や運営方法が難しいのと、時間内にきちんと終了できるかわからないということから、今までやるのを見送ってきた経緯がありました。
子ども達からは防災ゲームをやってみたいというリクエストがあり、やり方を本来のものと変えることでうまくできるのではないかということになり、いくつかオリジナルな要素を加えての開催となりました。
事前にゲームマスターにヒントの出し方をしっかりとレクチャーしたことや、勘の良い班リーダー、そして運営上手なゲームマスターに支えられて、無事にゲームを終わらせることができました。
災害発生時にはさまざまな情報が錯綜して何から手を付けたらいいのかがわからないことがたくさんあります。それを体験できるのがこのゲームなのですが、実際にかなり悩んでいた子もいました。
いざ本番のとき、こういった経験から情報の優先度の取捨選択ができるようになってくれているといいなと思います。
今回参加してくれた防災クラブの皆様、お世話になっている先生、そしてお手伝いしてくれたスタッフの方に心から感謝します。