活動報告

防災ディキャンプの講師をしました

 2025年10月4日。松江市にあるいろはほけん様からのご依頼で、親子防災ディキャンプの講師をさせていただきました。この日、松江はあいにくの雨模様でしたが、防災ディキャンプですので、屋内に会場を変えて、避難所設営体験をやったり、ポリ袋クッキングでごはんを炊いてカレーを食べたりという体験をしていただきました。
 午後からは少し晴れ間が出ましたので、本来予定していたたき火づくり体験をしていただき、それなりに楽しんでいただくことができたのではないかと思いました。
 親子で一緒に防災体験をすると、さまざまな機会に「あの時はこんな感じだったね」という思い出ができ、かつ、災害時には「やったことがある」という安心感で落ち着いて行動をすることができると思います。
 県内でこういった活動をしている団体は行政を除くと皆無ですので、こういった機会が増えていけばいいなと思っています。
 今回お声がけいただきましたいろはほけんの皆様、そしてご参加いただきました皆様にこころからお礼申し上げます。

その他最新記事
2025/10/15
防災講座の講師をしました

 2025年10月15日。益田市の益田養護学校高等部2年生の皆様を対象に […]

2025/10/11
親子ぼうさい教室の講師をしました

 2025年10月11日に浜田市のやさかこども園様で開催された親子ぼうさ […]

2025/10/4
益田市社協ふれあい福祉祭りに出展しました

 2025年10月4日に益田市の益田市福祉センターで開催された益田市社協 […]

  2024.8 以前の活動報告
2024/8/27
【活動報告】高津川にてカヤック&SUP体験会を開催しました
2024年8月25日。島根県内の益田市や津和野町、吉賀町を流れる高津川の...