活動報告

弥栄断層見学会を開催しました

 2025年7月24日。益田市美都町のぬくもりの里二川様で、島根大学の向吉秀樹先生をお招きして、弥栄断層の露呈部見学会を開催し、10名の方にご参加いただきました。
 島根県内にもあちこちに活断層は存在していますが、このうち弥栄断層は近いうちに動くかもしれない確率が高い断層になります。
 今回は美都町にある弥栄断層の動いた後が見られる場所に実際に出かけて、どのように動いたのかやどのような状態になっているのかについて、実物を見ながら詳しく説明していただきました。
 断層の動いた後を地表で見られるところは少なく、アクセスしやすい場所となるとかなり希少だそうで、今回参加した人達は現物を見て、どのように動くのかやどんな状態になっているのかについて、短い時間でしたがイメージを膨らませていました。
 こういった実際に目で見て考えることのできる機会というのはとても大切だなと思っていますので、また機会を作って開催してみたいと思っています。
 ご参加いただきました皆様、快く講師を引き受けてくださった島根大学の向吉秀樹先生と、現地の草刈りなどをしてくれた同研究室の学生の皆様、会場提供をしてくださったぬくもりの里二川さまに厚くお礼申し上げます。

動画はこちらから

その他最新記事
2025/7/24
弥栄断層見学会を開催しました

 2025年7月24日。益田市美都町のぬくもりの里二川様で、島根大学の向 […]

2025/7/18
オンライン研修会の講師をしました

 2025年7月18日。三重県津市の川合公民館とオンラインで結んで防災研 […]

2025/7/17
イベントの安全講習会の講師をしました

 2025年7月17日。浜田市三隅町の黒沢まちづくりセンターで、かっぱラ […]

  2024.8 以前の活動報告
2024/8/27
【活動報告】高津川にてカヤック&SUP体験会を開催しました
2024年8月25日。島根県内の益田市や津和野町、吉賀町を流れる高津川の...