活動報告

オンライン研修会の講師をしました

 2025年7月11日。三重県津市にある川合公民館様とオンラインで結んでの防災研修会を開催しました。この防災研修会は座学と実習を2日、2回に分けて開催するもので、今回は第2回の座学となりました。
 災害といっても、基本的な情報を知らなければただ怖くて考えたくないものになってしまいます。
 自分の住む地域にどのような災害が起きる可能性があって、どのように対応したら自分の安全が確保できるのかについて、基本的な情報から地域の防災についてのお話をさせていただきました。
 正しく知って怖がることが、災害対策への第1歩。
 今回参加してくださった方が、地域に戻ってそれぞれの安全が確保できるようになってくれればいいなと思っています。
 ご参加いただきました皆様、現地対応してくれたスタッフさん、そしてお声がけいただきました川合公民館の皆様に厚くお礼申し上げます。

その他最新記事
2025/7/24
弥栄断層見学会を開催しました

 2025年7月24日。益田市美都町のぬくもりの里二川様で、島根大学の向 […]

2025/7/18
オンライン研修会の講師をしました

 2025年7月18日。三重県津市の川合公民館とオンラインで結んで防災研 […]

2025/7/17
イベントの安全講習会の講師をしました

 2025年7月17日。浜田市三隅町の黒沢まちづくりセンターで、かっぱラ […]

  2024.8 以前の活動報告
2024/8/27
【活動報告】高津川にてカヤック&SUP体験会を開催しました
2024年8月25日。島根県内の益田市や津和野町、吉賀町を流れる高津川の...